トップページ > ニュースリリース一覧 > ビデオカメラやデジタルカメラをWEBカメラ化できるUSB-HDMI変換アダプタを発売

ニュースリリース

2020.12.17
ニュースリリース一覧へ

ビデオカメラやデジタルカメラをWEBカメラ化できる
USB-HDMI変換アダプタを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、ビデオカメラやデジタルカメラをWEBカメラ化できるUSB-HDMI変換アダプタ「USB-CVHDUVC2」を発売しました。

USB-CVHDUVC2
  • 品名:USB-HDMIカメラアダプタ(USB2.0)
  • 品番:USB-CVHDUVC2
  • 標準価格:14,300円(税抜き 13,000円)
  • 商品ページ:http://sanwa.jp/pr/USB-CVHDUVC2

「USB-CVHDUVC2」はHDMI出力映像・音声をパソコンへ取り込むことができるUSB-HDMI変換アダプタです。

USB-CVHDUVC2

UVC(USB Video Class)に対応し、接続したHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識できます。パソコンとカメラをケーブルで接続するだけですぐにWEBカメラとして使えるので、高画質でクリアな映像の会議やオンライン配信の準備がスマートに行えます。

USB-CVHDUVC2

ノートパソコン内蔵のカメラは低画質で、写るアングルが悪く、写したい人や物をすぐに写せず、ズームや細かい調整もできません。高画質なビデオカメラやデジカメをWEBカメラとして使えば、一般的なWEBカメラより高精細な映像を見せることができます。

USB-CVHDUVC2USB-CVHDUVC2

また、ズーム・チルト・パン機能が使えるので、発言者や見せたい物にすぐレンズを向けたり、拡大・縮小の映し出しも可能になります。パソコンのSkype、ZOOMやMicrosoft Teamsなどで質の高いビデオ会議を行うことができます。

USB-CVHDUVC2

本製品はWindows、macOS両方に対応しています。MacBookやType-C搭載機器でも使用できるType-C変換アダプタが付属しているので、QuickTimeで会議などの様子をMacBookに取り込むことができます。

USB-CVHDUVC2

ライブ配信やオンラインセミナー(ウェビナー)では高画質な配信環境が必須となります。本製品を使えば、オンラインの様々なシーンを高画質かつ鮮明な映像で、その場にいるようなリアル感を見せることができます。

USB-CVHDUVC2
特長 品番 価格
USB-CVHDUVC2 USB2.0対応 14,300円(税抜き 13,000円)

新着ニュースリリース

2024.06.28
小型ながら最大36Wの高出力、持ち運びやすいサイズのコンパクトな拡声器スピーカーを発売
ワイヤレスマイク付きの小型拡声器スピーカー「MM-SPAMP17」を7月下旬に発売予定です。
小型ながら最大36Wの高出力、持ち運びやすいサイズのコンパクトな拡声器スピーカーを発売
2024.06.27
驚きの柔らかさで、自由自在に配線できる、CAT5e/CAT6/CAT6A/CAT7 LANケーブルを発売
やわらか素材のスリムケーブルでツメ折れ防止コネクタ採用のLANケーブル、CAT5eケーブル「KB-SL5STPSシリーズ」、CAT6ケーブル「KB-SL6YSシリーズ」、CAT6Aケーブル「KB-SL6AYSシリーズ」、CAT7ケーブル「KB-SL7YSシリーズ」を発売しました。
驚きの柔らかさで、自由自在に配線できる、CAT5e/CAT6/CAT6A/CAT7 LANケーブルを発売
2024.06.26
くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウスを発売
厚さ約30mmの薄型設計でポーチに入れて持ち運びしやすい、2.4GHzワイヤレスマウス「MA-WBS327シリーズ」を発売しました。
くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウスを発売
2024.06.25
4K×2画面の映像出力に対応したドッキングステーションを発売
USB Type-Cケーブル1本でディスプレイ最大2台へ4K解像度の映像出力ができるUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK16」を7月中旬に発売予定です。
4K×2画面の映像出力に対応したドッキングステーションを発売
ニュースリリース一覧へ